☆☆☆☆楽遊clubからのお知らせ☆☆☆☆
レンタルサロンは、諸般の都合により平成26年12月末をもって終了致しました。
長きにわたり皆様にはご愛顧頂きまして心から感謝申し上げます。
本当にご愛顧ありがとうございました。
⭐️⭐️書道教室 “サロン&ギャラリー 楽遊” は、引き続き継続しております。⭐️⭐️
『 書の楽しさ 』 ドンドン進行中!!!!!
サロン&ギャラリー楽遊 ブログ http://rakuyusyo.blogspot.jp/
楽遊club@夙川
レンタルサロンのご案内(色んな活用方法でほっこり、安らぎの時間を。)
2022年3月27日日曜日
2013年12月24日火曜日
イブの夜のとっておきの場所
夙川のランドマークのひとつであるカトリック夙川教会のミサに参加させて頂きました。
今まで、近くに住んではいるものの謎だった教会のミサという空間。勿論、キリスト教を信仰されている人にとっては、神社やお寺と同じ身近な存在とは思うものの少し敷居の高い場所です。教会といえば、幼稚園の時、園長先生に挨拶して園内の教会で十字をきった時以来の神聖な場所。さすがに兵庫県と西宮市景観形成建築物に指定されている様に堂々とした存在感です。
少し、身震いを覚えながら、うん十年の時空を超えて小冊子を頂き教会の門をくぐり中に。天井が高く中央の十字架を中心に凛とした空間でした。
信仰者でなくても襟をただすというか神聖な空気感を感じました。でもしばらくするとステンドグラスも含めあったかい空気感にかわっていくような。不思議な空間です。
阪急夙川駅南口から山手幹線を西にゆっくり歩いて5〜6分の場所にあります。
皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか?教会の外から一周して外観をあらゆる角度からみて自分のお気に入りの角度を見つけるだけでも価値あり、です。
今まで、近くに住んではいるものの謎だった教会のミサという空間。勿論、キリスト教を信仰されている人にとっては、神社やお寺と同じ身近な存在とは思うものの少し敷居の高い場所です。教会といえば、幼稚園の時、園長先生に挨拶して園内の教会で十字をきった時以来の神聖な場所。さすがに兵庫県と西宮市景観形成建築物に指定されている様に堂々とした存在感です。
少し、身震いを覚えながら、うん十年の時空を超えて小冊子を頂き教会の門をくぐり中に。天井が高く中央の十字架を中心に凛とした空間でした。
信仰者でなくても襟をただすというか神聖な空気感を感じました。でもしばらくするとステンドグラスも含めあったかい空気感にかわっていくような。不思議な空間です。
阪急夙川駅南口から山手幹線を西にゆっくり歩いて5〜6分の場所にあります。
皆様も一度訪れてみてはいかがでしょうか?教会の外から一周して外観をあらゆる角度からみて自分のお気に入りの角度を見つけるだけでも価値あり、です。
2013年11月26日火曜日
これから冬の訪れが本格化してきますね。
今年の天候は、春•秋が短く、寒い•暑いが長かった傾向でしたね。
そして、季節は巡りまた、冬の到来となりました。
年々、暑さ、寒さが厳しくなる昨今。
爽やかな晴れた空ともうそろそろ葉がなくなりそうな木。季節の流れを感じながら木を観ていると
昔観た『いちご白書』というアメリカ映画の挿入曲「サークルゲーム」を思い出しました。
学園紛争を題材にした青春映画で、歌詞の中にこんなフレーズがあったような•••
And the seasons, they go round and round
And the painted ponies go up and down
We're captive on the carousel of time
We can't return, we can only look
Behind from where we came
And go round and round and round
In the circle game
移り変わる季節を通して成長していく姿をイメージしている詩が印象に残っています。
今からしばらくは、まさに季節の色合いを感じるいい時期ですね、
そして、季節は巡りまた、冬の到来となりました。
年々、暑さ、寒さが厳しくなる昨今。
爽やかな晴れた空ともうそろそろ葉がなくなりそうな木。季節の流れを感じながら木を観ていると
昔観た『いちご白書』というアメリカ映画の挿入曲「サークルゲーム」を思い出しました。
学園紛争を題材にした青春映画で、歌詞の中にこんなフレーズがあったような•••
And the seasons, they go round and round
And the painted ponies go up and down
We're captive on the carousel of time
We can't return, we can only look
Behind from where we came
And go round and round and round
In the circle game
移り変わる季節を通して成長していく姿をイメージしている詩が印象に残っています。
今からしばらくは、まさに季節の色合いを感じるいい時期ですね、
2012年12月23日日曜日
寒い昼空に架かる虹
この週末、毎日一番の寒さの更新の日々です。今日も寒い一日になりましたね。
昼過ぎ、ふと空をみるとやっと出てきた陽の光りの中にきれいな虹がきれいなアーチで映し出されていました。
思わず、パチリ。
昼空で且つ曇り気味の背景ながらなかなか判り易い。思わず、にっこりの虹の出現でした。
昼過ぎ、ふと空をみるとやっと出てきた陽の光りの中にきれいな虹がきれいなアーチで映し出されていました。
思わず、パチリ。
昼空で且つ曇り気味の背景ながらなかなか判り易い。思わず、にっこりの虹の出現でした。
2012年10月8日月曜日
もうすぐ、秋本番
今年は、残暑がなが〜くってお疲れの方もちらほら。でもね、朝夕は涼しくなりました。
昼間はスコーンと晴れて夏陽の日も多いけれど夙川公園には、秋の気配があちこちに・・。
本来は、9月中旬に見られる曼珠沙華が半月遅れでにきれいにひらいていました。
彼岸花と親しまれているのは、秋のお彼岸の時期に咲くからだといわれています。根に毒を持ち古くは田んぼのあぜ道によく植えられ稲を荒らす害虫から稲を守ったといわれています。
ちなみに花言葉は「情熱」「独立」「再会」「あきらめ」と相反するようなイメージの花言葉があるんですね。
半月遅れの秋の到来。もうすぐ、秋本番となるでしょう。
2012年8月31日金曜日
不安定な大気の贈り物
今年も猛暑です。毎日、朝からピーカンで日差しがしっかり差し込んできます。
夕方になるとあちらこちらで急な雨。
大粒の雨で集中的な豪雨となります。
特定地域だけの豪雨が今年は実に多いです。夙川周辺は雨でも甲東園周辺は降っていないとか、御影は降っているのに西宮は降っていないとかしょっちゅうです。
今日も、そろそろ日の入りかなと思って、なにげに外をみていたらもくもくと大阪方面に入道雲の塊がなん層にも重なったなと思ったら霧のようにかすみました。しばらくして空をみると大きな虹が雲の切れ間
から現れました。
雲に隠れて全貌は見えませんでしたが、きれいな虹でした。
幼少の頃、よくみたものです。(なんでか、しばらく、ジーンとしてしまいました。)
夕方になるとあちらこちらで急な雨。
大粒の雨で集中的な豪雨となります。
特定地域だけの豪雨が今年は実に多いです。夙川周辺は雨でも甲東園周辺は降っていないとか、御影は降っているのに西宮は降っていないとかしょっちゅうです。
今日も、そろそろ日の入りかなと思って、なにげに外をみていたらもくもくと大阪方面に入道雲の塊がなん層にも重なったなと思ったら霧のようにかすみました。しばらくして空をみると大きな虹が雲の切れ間
から現れました。
雲に隠れて全貌は見えませんでしたが、きれいな虹でした。
幼少の頃、よくみたものです。(なんでか、しばらく、ジーンとしてしまいました。)
2012年8月16日木曜日
真夏日復活
曇り模様の蒸し暑さがしばらく続いたあと、ヘビーな日差しと暑さが帰ってきました。
バルコニーでの作業は大変です。
ふと、親メダカを入れているプランターでなにやら動いている気配が・・・?ここには、ウォーターマッシュルームという水草を入れています。
近づいて目をこらしてみると・・・、
葉っぱの上にちいさなバッタがいました。
最近、葉のあちこちに穴があいていて何かが葉っぱを食い荒らしていると感じていたのですが、彼(彼女?)が犯人だったんですね。(納得!!)
でも階上のこの場所にどういうルートで入ってきたのか?そういえば、以前水交換のときとんぼの幼虫(ヤゴ)や底を這いずり回る貝みたいなものも生息していてびっくりしたことを思い出しました。
こんな階上の小さなバルコニーにも自然の摂理が息づいているんですね。(うんうん、また納得!!)
バルコニーでの作業は大変です。
ふと、親メダカを入れているプランターでなにやら動いている気配が・・・?ここには、ウォーターマッシュルームという水草を入れています。
近づいて目をこらしてみると・・・、
葉っぱの上にちいさなバッタがいました。
最近、葉のあちこちに穴があいていて何かが葉っぱを食い荒らしていると感じていたのですが、彼(彼女?)が犯人だったんですね。(納得!!)
でも階上のこの場所にどういうルートで入ってきたのか?そういえば、以前水交換のときとんぼの幼虫(ヤゴ)や底を這いずり回る貝みたいなものも生息していてびっくりしたことを思い出しました。
こんな階上の小さなバルコニーにも自然の摂理が息づいているんですね。(うんうん、また納得!!)
登録:
投稿 (Atom)